ISUCON 予選の最初の1時間でやること

ISUCON は敷居が高そうで、出ても何もできなさそうという人向け。

1チーム3人なのでこれらを分担して進めます。

準備

  • レギュレーションをみんなで読む
  • 誰かがサーバにログインして公開鍵とか設置
  • ブラウザからアプリを触って仕様を把握
  • ソースコードを Git 管理してローカルに持ってきて開発環境を作る
  • デプロイ周りのスクリプトを設置

計測

  • ログの出力設定
  • 計測ツールのインストール
  • ベンチマーク中に出力されたログを解析

対応協議

f:id:ikosin:20190822184144p:plain
役割分担の例

アプリの動きやレギュレーションを把握するのはかなり大事だと思うので、対応方針を決める前にもう一回全員で確認したほうがいいかも知れませんね。

ISUCON9 の参加登録締め切りは 2019年8月25日(日) 18:00:00 JST です。

ISUCON9 オンライン予選の参加登録を開始&参加チームとメンバーリスト : ISUCON公式Blog

Android Studio のエミュレータ (Android Emulator / AVD) からホスト名でホストPC に接続したい

TL;DR

  • AVD (Android Virtual Device) の localhost (127.0.0.1) は自分自身を指す
  • 10.0.2.2 でホストにアクセスができる
  • 今回検討した方法は2つ
    • AVD からのアクセスをホストで起動した proxy 経由で処理する
      • squid を立てて lvh.me などのループバックドメインでアクセスする
    • AVD 内の hosts を書き換える
      • adb で pull & push

経緯

10.0.2.2 でホストにアクセスできるが、ホスト名でアクセスしたい時がある (サブドメインで区切られたマルチテナントなシステムとか) ので、試行錯誤してみた

シミュレータ (AVD) からのアクセスをホストで起動した proxy で処理するパターン

Squid インストール

macOS 前提です。

$ brew install squid

動作確認したのは squid-3.5.27

設定ファイル編集

必要であればよく使うポートを開けておくとよい (acl Safe_ports port 1025-65535» # unregistered portsは設定されている)

$ vi /usr/local/etc/squid.conf
# 例
acl Safe_ports port 4200
acl Safe_ports port 8000
acl Safe_ports port 8080
acl Safe_ports port 9292

起動・停止・再起動

$ brew services run squid
$ brew services stop squid
$ brew services restart squid

ログ確認

$ tail -f /usr/local/var/logs/access.log # squid access_log

AVD からのローカルホストアクセス

コマンドラインから adb でエミュレータ起動する際に引数で渡したり、AVD の GUI 設定からプロキシを設定しても 127.0.0.1 が AVD 自身にループバックされているようで期待した動作にならなかった。

参考: Set up Android Emulator networking  |  Android Developers

通常の AndroidWi-Fi 設定でプロキシを手動設定する*1

参考: Connect to Wi-Fi networks on your Android device - Android Help

プロキシのホストは Squid が起動している開発サーバ の Local IP、Squid のデフォルトポートは 3128

動作確認

lvh.me が 127.0.0.1 を返してくれるので、それにアクセスすると開発サーバの localhost にアクセスしてくれる。

(AVD 上の) http://lvh.me:8080 => (開発サーバの) http://127.0.0.1:8080

シミュレータ (AVD) 内の hosts を書き換えるパターン

事前に emulatoradb コマンドにパスを通しておいたほうが楽だが、今回は省略するのでフルパスで記載。

バーチャルデバイス (シミュレータ) 起動

$ # avd 名を確認
$ /Users/${HOME}/Library/Android/sdk/emulator/emulator -list-avds
Pixel_2_API_28
$ # avd を指定してエミュレータを起動 (書き換えるので、writable を指定する)
$ /Users/${HOME}/Library/Android/sdk/emulator/emulator -avd Pixel_2_API_28 -writable-system

Android Debug Bridge でバーチャルデバイスを操作

$ # デバイスの確認
$ /Users/${HOME}/Library/Android/sdk/platform-tools/adb devices
List of devices attached
emulator-5554   device
$
$ # root になる
$ /Users/${HOME}/Library/Android/sdk/platform-tools/adb root
$
$ # デバイスをアタッチ
$ /Users/${HOME}/Library/Android/sdk/platform-tools/adb remount
$
$ # アタッチの確認
$ /Users/${HOME}/Library/Android/sdk/platform-tools/adb devices
List of devices attached
emulator-5554   device

バーチャルデバイス上の hosts を書き換える

$ # バーチャルデバイスから hosts ファイルを取得
$ ~/library/android/sdk/platform-tools/adb -s emulator-5554 pull /system/etc/hosts ~/tmp/
/system/etc/hosts: 1 file pulled. 0.0 MB/s (56 bytes in 0.004s)
$
$ # 追記 (10.0.2.2 はホストのアドレス)
$ echo '10.0.2.2        lvh.me' >> ~/tmp/hosts
$
$ # 追記したファイルをバーチャルデバイスに上書き配置
$ ~/library/android/sdk/platform-tools/adb -s emulator-5554 push ~/tmp/hosts /system/etc/hosts 

参考

*1:端末により設定方法は変わります

RxJS の BehaviorSubject を share しようとして上手く行かなかったやつと上手く行ったやつ

以前はまったやつの備忘録 たぶん Angular 5.0.x, RxJS 5.5.x くらい

BehaviorSubject で Shared Service を作った時に、フィールドの Observable を直接参照するのではなく、メソッドを介して Observable を返す処理があった1

以下のように share した subject を分けると1度しか subscribe できない

import { Component, OnInit, Input } from '@angular/core';
import { Observable } from 'rxjs/Observable';
import { BehaviorSubject } from 'rxjs/BehaviorSubject';
import { share, tap } from 'rxjs/operators';

@Component({
  selector: 'my-app',
  template: `
    <ul>
      <li>counter: {{counter}}
      <li>direct: {{direct|async}}
      <li>return: {{returnValue|async}}
      <li>direct2: {{direct|async}}
      <li>return2: {{returnValue|async}}
    </ul>
    `,
})
export class AppComponent  implements OnInit {
  direct: Observable<string>;
  returnValue: Observable<string>;

  message$: Observable<string>;
  subject: BehaviorSubject<string> = new BehaviorSubject<string>('initial');

  counter: number = 0;

  ngOnInit() {
    this.message$ = this.subject.asObservable().pipe(tap(() => this.counter++), share());
    this.direct = this.message$;

    this.returnValue = this.getObservable();
    this.subject.next('Hello!');
  }

  getObservable(): Observable<string> {
    return this.message$;
  }
}

share しないと複数回呼べる

stackblitz.com

Observable の Cold/Hot についてまだちゃんと理解できてないと感じたので、改めて調べよう


  1. 一度投げたエンドポイントには2回目は投げず前回取得したやつを使う、エンドポイントは不定、みたいなキャッシュ機構を作っていた